ピットロードベース『磯風』完成(『磯風1945』製作その6)
九州沖縄地方は台風9号に引き続き
猛烈な勢力の台風10号が接近してきているので
大変心配ですね。。。orz
本当にできうる限りの対策を講じて
災害からの避難の判断は早めに、と願っておりますm(__)m
ピットロードキットベースの『磯風』の完成写真などなど。。。
アクリめいとさんのステージ型駆逐艦サイズでの写真です。



通常は波板付きのベースが標準のケースですが
今回のようなガラス色(他のカラーバリエーションも対応していただけます)
などの仕様変更でのオーダーにも対応してくれるので
参考にしてもらえればと思います。
完成写真は何点か。。。
="1000" />



第一煙突のマーキングも『磯風』とされているものを
デカールで貼り付けています。
つくづく陽炎型駆逐艦は
この時代の日本海軍の艦艇の中でも
ある種の”完成された機能美”を持つ艦だなぁと
改めて感じますね(^^)/
ここまでご覧いただきありがとうございますm(__)m
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
猛烈な勢力の台風10号が接近してきているので
大変心配ですね。。。orz
本当にできうる限りの対策を講じて
災害からの避難の判断は早めに、と願っておりますm(__)m
ピットロードキットベースの『磯風』の完成写真などなど。。。
アクリめいとさんのステージ型駆逐艦サイズでの写真です。



通常は波板付きのベースが標準のケースですが
今回のようなガラス色(他のカラーバリエーションも対応していただけます)
などの仕様変更でのオーダーにも対応してくれるので
参考にしてもらえればと思います。
完成写真は何点か。。。




第一煙突のマーキングも『磯風』とされているものを
デカールで貼り付けています。
つくづく陽炎型駆逐艦は
この時代の日本海軍の艦艇の中でも
ある種の”完成された機能美”を持つ艦だなぁと
改めて感じますね(^^)/
ここまでご覧いただきありがとうございますm(__)m
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト