fc2ブログ

満潮エントリー^^

ようやく完成し、オークションにエントリーいたしました!

皆様宜しくお願いいたします。(^^)



出品ページは以下をクリックです^^↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132871241

今回から当工廠のロゴとバナーを新たにしました^^
しかし・・・ちょっとあわててしまった・・・

ご隠居モデルのロゴとバランスが・・・(泣)

絵的なセンスがないもので(@@)

次回はもうちょっとましになるようにがんばります・・・

皆様宜しくお願いいたします^^

michishio102.jpg
スポンサーサイト



朝潮型こんな感じです^^

キットメーカー比較の企画第1弾!
『朝潮型』でスタートしましたが、なかなか状況報告できてませんでしたね(汗)

さて、『満潮1938就役時』としてようやく完成が見えてきました^^;




現在こんな感じです。
ベースキットはピットロードの方です。
船体や艦橋、煙突などはデティールアップでいい感じになりますね^^

michishio002.jpg

徐々に製作の密度を上げているせいか
なかなか完成までに時間がかかる感じです。
見えにくいですけど、煙幕発生装置、つけてます^^

michishio003.jpg

駆逐隊番号と艦名が入っているスタイルは
個人的にすごく好きなので^^;
いいと思うんですけど・・・

『満潮』は藤永田造船所で建造後佐世保に配属されていました。その後
呉に配置変更されましたが、この当時は佐世保色で塗装いたしました。
GSIクレオスとタミヤとありますけど、今回はタミヤの少し青みがかった感じで
いきましたけど、結構いい感じですね^^


 さて~~~~
ポン!企画!!

 二つ目の担当の『利根』が届きました^^

tone-kit.jpg

 結構そろえていただきましたので
これをベースにフルスペックでいきます^^

 『赤城』は艦載機パーツをお送りいただきました。

akagi-kit2.jpg

 なんだかいっぺんににぎやかになった感じです^^
がんばらねばー!!

 ・・・で。

akagi004.jpg

 それほど期待はしてました(笑)けど
フジミキットのいつもながら残念なところは金型はともかく
製造に問題ありで・・・

 新しいキットですけど、各所にゆがみやヒケがいっぱいあります・・・
『利根』に至ってはどうやったらこんなにゆがむのかしら?というくらい(--)

 船体にかかっていますけど、修正にはかなりの時間を要する感じですね~
洋上モデルの命というべき”喫水線”これがみっともなくそりあがっていたら
台無しですからね~(--;)

 ここだけの話出品されている方でかなりの出来の人でも
結構見受けられるので、いくら作りこみがすばらしくても
元はシルエットが大事ですから、もったいないなぁ・・・と
いつも思います^^;

 
 さて、『満潮』のびのびになっていますけど、今夜絶対エントリーいたしますので
皆様よろしくお願いいたします^^


プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: