『矢矧』完成です(^^)/(『矢矧1945』製作その12)
おはようございます^^
昨日は突然の『安倍首相の辞意表明』というニュースに
驚いた方も多かったかと思います。
個人的には、
まず「お疲れ様でした」の一言でした。
賛否、功罪、といろいろというのはマスコミ(ゴミ)に任せて
とにかく静養してください、という感想ですね(;^_^A
さて、タミヤキットベース『矢矧1945』は今日の記事で最終回です。
スミイレをした後にトップコートを吹き付けたところです。

そのあとで、クリア部品を取り付けて
空中線などの貼り線作業に移ります。



模型的な見栄えも含めて艦尾に
「ぎはや」と艦名のPEを取り付けました(^^)/
何回か貼り線まで進めてからトップコートするような話も聞いたことが
ありますが、このクリア部品を取り付ける関係で
先にトップコートまで済ませて最終仕上げの手順で
作業しています。








最後に伸ばしランナーでロープワークと信号旗など
取り付けて完成です!(^^)/
完成写真も何点か。。。。



今回のこの『矢矧』は
初めて作業配信をしながら完成まで積み上げる試みで
製作してみました。
雑談メイン?(笑)だったかもですが(^^ゞ
内容的にはかなり”濃いめ”にしたつもりです。
今現在はYoutubeでも作業配信をしてみております(;^_^A
ツイキャスと並行で任意のタイミングですが
お時間のある時にでもご覧いただければと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございますm(__)m
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
昨日は突然の『安倍首相の辞意表明』というニュースに
驚いた方も多かったかと思います。
個人的には、
まず「お疲れ様でした」の一言でした。
賛否、功罪、といろいろというのはマスコミ(ゴミ)に任せて
とにかく静養してください、という感想ですね(;^_^A
さて、タミヤキットベース『矢矧1945』は今日の記事で最終回です。
スミイレをした後にトップコートを吹き付けたところです。

そのあとで、クリア部品を取り付けて
空中線などの貼り線作業に移ります。



模型的な見栄えも含めて艦尾に
「ぎはや」と艦名のPEを取り付けました(^^)/
何回か貼り線まで進めてからトップコートするような話も聞いたことが
ありますが、このクリア部品を取り付ける関係で
先にトップコートまで済ませて最終仕上げの手順で
作業しています。








最後に伸ばしランナーでロープワークと信号旗など
取り付けて完成です!(^^)/
完成写真も何点か。。。。



今回のこの『矢矧』は
初めて作業配信をしながら完成まで積み上げる試みで
製作してみました。
雑談メイン?(笑)だったかもですが(^^ゞ
内容的にはかなり”濃いめ”にしたつもりです。
今現在はYoutubeでも作業配信をしてみております(;^_^A
ツイキャスと並行で任意のタイミングですが
お時間のある時にでもご覧いただければと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございますm(__)m
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト