アオシマの本気をそこに見た!ヾ(≧▽≦)ノ(『鹿島1945』製作その6)
今日の記事はサラッと。。。。(笑)
アオシマキットベース
『鹿島1945』完成写真です。
近日中にホームページのギャラリーに
掲載する予定です。
写真をクリックすると元サイズでご覧いただけます(^^)/




香取型軽巡洋艦すべて
それぞれ特徴的な設定年次でリニューアルされたキットですが
旧キットを知る身としてはうれしい限りで^^
アオシマらしさが随所に感じられ、さらにはより磨き上げられた
バランスの良いキットになっていると思いました(^^)/
(初春型と同じキットメーカーとは思えん。。。。ボソッ)
特に船体のシルエットに加えて舷窓や舷外路のモールドが秀逸で
今回は敢えてそこを活かしてまとめようと進めていきました。
専用のPEといったものは一切使わずに汎用品をピックアップしながら
写真のような仕上がりとなりました(^^)/
ここまでご覧いただきありがとうございます。
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
アオシマキットベース
『鹿島1945』完成写真です。
近日中にホームページのギャラリーに
掲載する予定です。
写真をクリックすると元サイズでご覧いただけます(^^)/




香取型軽巡洋艦すべて
それぞれ特徴的な設定年次でリニューアルされたキットですが
旧キットを知る身としてはうれしい限りで^^
アオシマらしさが随所に感じられ、さらにはより磨き上げられた
バランスの良いキットになっていると思いました(^^)/
(初春型と同じキットメーカーとは思えん。。。。ボソッ)
特に船体のシルエットに加えて舷窓や舷外路のモールドが秀逸で
今回は敢えてそこを活かしてまとめようと進めていきました。
専用のPEといったものは一切使わずに汎用品をピックアップしながら
写真のような仕上がりとなりました(^^)/
ここまでご覧いただきありがとうございます。
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト