fc2ブログ

やっと完成!出航しました^^

『香椎1941』ヤフーオークションへ出品いたしました。



宜しくお願いいたします。

出品ページは↓をクリック
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76444481

仕上にちょっと時間をとられましたがその分今までよりも
リアルな感じが出ていればと思っています。

是非御覧ください。
スポンサーサイト



もうちょっと^^;

後一歩でなかなか終わりませんが・・・



こまごま仕上げには手間がかかります。

kashii012.jpg

もうちょっとです^^
完成後はオークションへ出航予定です。

よろしくお願いいたします!

今回は

完成目前の『香椎1941』です。




塗装もほぼ終わっていてあとは最終の艤装と仕上作業ですね^^

艦橋も内部作りこみにガラス表現も加えました。

kashii011.jpg

後部艦橋はこんな感じですね^^

kashii010.jpg

もうちょっとですね
ではでは

なかなか^^

『香椎1941』ですー^^



なかなか面白いですね~これ^^
商船ベースの設計で建造された艦ですが、
それまでのいわゆる『戦闘艦』とは若干毛色が違うわけで
非常に面白い!

kashii007.jpg

こちらは艦橋トップ

徹底的に作りこみますよ~^^


次回作^^

現在製作中^^

次回作香取型軽巡洋艦『香椎1941』です。
開戦直前の11月頃に撮影された写真を元に製作しています。




旧キットがベースなんですけど、船体は秀逸!
後は・・・まぁアオシマの旧バージョンですからそんなことは気にしない!!

kashii002.jpg

ざっくり言ってしまえは構造物が使えないだけで
これはスクラッチしたほうが早いしキレイに作りこめる感じです。

図面資料を基に艦橋の形状や煙突下部、後部艦橋など
くみ上げていっています。

船体の修正箇所は後部艦橋のデッキ部分でカットすると
穴が開いてしまうのでプラクトラス社の筋入りプラ板を使いました。

後は、レジンパーツ、エッジングパーツを使って丁寧に作りこんでいます。

kashii003.jpg

船体はアオシマらしさを十分感じさせる美しいカーブです。
ヒケ等はやむ終えないですが、パテとヤスリ込み!で丁寧に研ぎだしました^^

う~ん自画自賛(笑)

それでは~
プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: