瑞鳳スタート
『瑞鳳1944』スタートです。
レジンキットに今では絶版になっているジョーワールドのエッジング飛行甲板パーツをベースに最終時を製作して行きます。

キット自体は最初の頃に近いロットなのでレジンキットにある経年変形はもう終わっていると思われます。
加熱でソリなどは修正し、三週間くらい形に固定して喫水線を完璧にしてから下地処理を二週間位埋めてはヤスリ埋めてはヤスリを繰り返して船体を磨きました。


艦首部分はなかなかプラキットにはないシャープな感じになったと思います。

ジョーワールドのエッジング飛行甲板パーツです。前から探していて先日やっと手に入れました。
十分に洗浄してからプライマーを吹き付けました。

甲板裏のトラスはキットの支柱と合わせながら作り込む予定ですσ(^_^;)
ではでは。
レジンキットに今では絶版になっているジョーワールドのエッジング飛行甲板パーツをベースに最終時を製作して行きます。

キット自体は最初の頃に近いロットなのでレジンキットにある経年変形はもう終わっていると思われます。
加熱でソリなどは修正し、三週間くらい形に固定して喫水線を完璧にしてから下地処理を二週間位埋めてはヤスリ埋めてはヤスリを繰り返して船体を磨きました。


艦首部分はなかなかプラキットにはないシャープな感じになったと思います。

ジョーワールドのエッジング飛行甲板パーツです。前から探していて先日やっと手に入れました。
十分に洗浄してからプライマーを吹き付けました。

甲板裏のトラスはキットの支柱と合わせながら作り込む予定ですσ(^_^;)
ではでは。