HPギャラリーの更新作業^^
こんばんは!
今日はホームページのギャラリーを一部更新作業をしました。
米海軍艦艇のコーナーに二作品です。
フレッチャー級駆逐艦の前期型のネームシップ『フレッチャー(DD-445)』と
艦橋など多少外観が変更されている後期艦の『ホーエル(DD-533)』です。


どちらも特徴的な迷彩塗装の時を製作したものです。
ホーエルの方はギャラリーには初掲載ですね^^
お時間のある時にでもごらんくださいませ(^^)/
『ダンカン(DD-485 Duncan)』の完成記事は明日の予定です。
(時間稼ぎではないですよ~wwって見え見えですな。。。。)
大磯海軍工廠『フレッチャー(DD-445)』
大磯海軍工廠『ホーエル(DD-533)』
ここまでご覧いただきましてありがとうございました!
ではでは(^^)/
ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!
(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^ )

模型・プラモデル ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
今日はホームページのギャラリーを一部更新作業をしました。
米海軍艦艇のコーナーに二作品です。
フレッチャー級駆逐艦の前期型のネームシップ『フレッチャー(DD-445)』と
艦橋など多少外観が変更されている後期艦の『ホーエル(DD-533)』です。


どちらも特徴的な迷彩塗装の時を製作したものです。
ホーエルの方はギャラリーには初掲載ですね^^
お時間のある時にでもごらんくださいませ(^^)/
『ダンカン(DD-485 Duncan)』の完成記事は明日の予定です。
(時間稼ぎではないですよ~wwって見え見えですな。。。。)
大磯海軍工廠『フレッチャー(DD-445)』
大磯海軍工廠『ホーエル(DD-533)』
ここまでご覧いただきましてありがとうございました!
ではでは(^^)/
ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!
(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^ )

模型・プラモデル ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト