迷彩シリーズ第2弾
白色迷彩トリオ第2弾
『多摩』です。

極端に製作中の写真が少なくて掲載もできなかったのですが、一応完成したので・・・・
前回の塗装仕上げ作業を経て、張り線などの最終仕上げ完了です。


今回は第21戦隊の旗艦だったので、将旗を掲げました。
搭載機の94式水偵はこの時期土色迷彩から濃緑色一色に戻されています。
航行中の振れ止めも「君川丸」に合わせて表現してみました。


HPのギャラリーに後日掲載予定ですが、完成写真の一部です^^
・・・・しかし、作業中の記録写真を全然撮っていなかったので記事としてはお粗末な感じで反省です・・・
次回は残りの白色迷彩シリーズの最後『木曾』の予定です。
作業中の写真がこちらはまだありますのでもう少しマシな記事になるよう頑張ります^^;
ではでは^^
『多摩』です。

極端に製作中の写真が少なくて掲載もできなかったのですが、一応完成したので・・・・
前回の塗装仕上げ作業を経て、張り線などの最終仕上げ完了です。


今回は第21戦隊の旗艦だったので、将旗を掲げました。
搭載機の94式水偵はこの時期土色迷彩から濃緑色一色に戻されています。
航行中の振れ止めも「君川丸」に合わせて表現してみました。


HPのギャラリーに後日掲載予定ですが、完成写真の一部です^^
・・・・しかし、作業中の記録写真を全然撮っていなかったので記事としてはお粗末な感じで反省です・・・
次回は残りの白色迷彩シリーズの最後『木曾』の予定です。
作業中の写真がこちらはまだありますのでもう少しマシな記事になるよう頑張ります^^;
ではでは^^
スポンサーサイト