『涼月』1945完成^^(『涼月』1945製作その6)
こんばんは!
ご覧いただき、ありがとうございます!
関東では日中はいいお天気が続いてくれてありがたいですね^^
もう雪が深くなっているところもチラホラあるのでしょうか?
さて、『涼月』1945は完成まで参ります^^


ウェザリングを施した後にクリアパーツを取り付けてここで組み上げ完了~
この後、空中線や旗、ロープなどを取り付けて。。。。


完成です(^^)/
完成写真も撮りましたので、一部をご覧ください^^


写真をクリックしていただくと別ウィンドウでもう少し大きなサイズでご覧いただけます。
ピットロード版『秋月型』キット製作編、いかがでしたでしょうか?
今回は修正の必要な個所は抑えつつ、キットの特徴はできるだけ残すような意識で
進めていきました。
アオシマのキットとはまた違った、割とカチッとした印象のシルエットに感じますね^^
メリハリの利いた感じはピットロードの良さの一つだと思います。
これにて『涼月』1945(ピットロード版)は完了です。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました(^^)/
ではまた明日~
ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!
(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^)
ご覧いただき、ありがとうございます!
関東では日中はいいお天気が続いてくれてありがたいですね^^
もう雪が深くなっているところもチラホラあるのでしょうか?
さて、『涼月』1945は完成まで参ります^^


ウェザリングを施した後にクリアパーツを取り付けてここで組み上げ完了~
この後、空中線や旗、ロープなどを取り付けて。。。。


完成です(^^)/
完成写真も撮りましたので、一部をご覧ください^^


写真をクリックしていただくと別ウィンドウでもう少し大きなサイズでご覧いただけます。
ピットロード版『秋月型』キット製作編、いかがでしたでしょうか?
今回は修正の必要な個所は抑えつつ、キットの特徴はできるだけ残すような意識で
進めていきました。
アオシマのキットとはまた違った、割とカチッとした印象のシルエットに感じますね^^
メリハリの利いた感じはピットロードの良さの一つだと思います。
これにて『涼月』1945(ピットロード版)は完了です。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました(^^)/
ではまた明日~
ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!
(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^)
スポンサーサイト