fc2ブログ

船体製作(『ダンカン(DD-485 Duncan)』1942製作その2)

こんばんは^^

今夜から西の方で雪になるそうで、、、、

予報ではすごく大変な雪になるとは伝えていないので、大丈夫だといいですね~


さて、昨日に引き続き『ダンカン(DD-485 Duncan)』製作です。

フライホークのエッジングパーツを取り付けていきます。

dancan303.jpg

dancan304.jpg


全体の感じはこうなりました^^


実はこの『ダンカン(DD-485 Duncan)』に使用しているキットであるピットロード『リヴァモア』は、

いろんなバリエーションを選択できるように艦橋のトップ部分や煙突下と後部のデッキ部分の

パーツがいくつか用意されています。


トランぺッターの『ベンソン』も同様で、フライホークのエッジングパーツもこのバリエーションに

ある程度対応した内容になっています。
(故に結構使わないパーツも出てきてしまうわけです^^;)


『ダンカン(DD-485 Duncan)』は竣工時から、それまで先に就役している同型艦の改修点を

ある程度反映した形で竣工しており、中央部には20mm機銃座、後部デッキの艦橋は最初から

なく、機銃座は40mmボフォースを搭載可能なように大型になっていました。


また、魚雷発射管も5連装二基搭載されず、2番発射管のところには探照灯台が設置されました。

下の写真は就役時の写真をトリミング拡大したものです。

Duncan011.jpg


メジャー21のシミ迷彩ですが、この直後に太平洋戦線に赴くことになり、

全面シーブルーの船体に塗り替えられています。


昨日掲載した写真がそのときのものです。


結局後部の機銃座には20ミリ単装機銃の装備のまま、最後となってしまったのですが・・・


各部のアップはまた明日掲載予定です^^;


ちょっと中途半端な感じでスミマセン~

ここまでご覧いただきましてありがとうございました!

ではでは(^^)/

ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!

(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^ )

模型・プラモデル ブログランキングへ

商標レリーフ2-2-120
製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。

米海軍久々です(『ダンカン(DD-485 Duncan)』製作その1)

こんばんは^^


今週末はまた関東はあれる予報になっていますが、、、

山沿いのあたりは雪になるんでしょうか?^^;


さて、今日は久しぶりの米海軍艦艇です。

ベンソン(グリーブス)級駆逐艦『ダンカン』

h90495.jpg


フレッチャー級駆逐艦の前のクラスになる駆逐艦で、開戦当初は米海軍の主力駆逐艦でした。

写真は昭和17年10月、ガタルカナルの戦いが始まったソロモン海戦に参加しています。

戦艦『比叡』と遭遇する形になり、至近距離ですれ違いざまに打ちあった挙句、撃沈されました。


その奮闘ぶりはすさまじく、のちに米海軍勲章を授与された艦艇です。




キットはピットロードの『リヴァモア』を使っていきます。






dancan302.jpg


大まかな組み上げが終わったところです。


大枠ではベンソン級とされるこのクラスは、建造された場所によって搭載する機関がかわり、

巡同型艦とされています。リヴァモア級とも呼ばれますが、米海軍では計画艦ではなく、

一番に竣工就役した艦をネームシップとするケースもあるため、グリーブス級とも呼ばれます。


一番の違いは煙突の形状で、ベンソン級の各艦は断面が丸みを帯びた長方形になっています。

このキットをベースに、フライホークのエッジングパーツ(DD459 LAFFEY)をメインに製作していきます^^



この辺の解説は次回に続きます^^;


ではでは(^^)/

ブログランキングの応援、本当にありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いします!(^^)!

(↓をクリックしていただければ嬉しいです^^ )

模型・プラモデル ブログランキングへ

商標レリーフ2-2-120
製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: