fc2ブログ

新コーナー?(笑)

えっと、新コーナーというほどでもないんですけど、
ブログのカテゴリを考えていたらこんなカテゴリになってしまいました。

ちょっとだけ、エラそうにキットやパーツなどの雑感を
書いていこうかなと思いましたー^^

 今回はコレ↓




ピットロード、ハイモールドシリーズ『衣笠1941』です。
レジンキットで非常に繊細なモールドのキットです。

レジンキットの中でも割と部品点数は多く、材質は硬すぎずやわらかすぎずという感じで
個人的には扱いやすい部類に入るキットでしょうか。

 船体も狂いも少なくて一発抜きの必要十分のモールドで表現されています。
ハセガワもコレをベースにインジェクションキットをリニューアルしたこともあって
製作に当たってはどこまでモールドを生かすか?そんな製作を考えようと思っています。

 金属砲身も付属で付いており、主砲のパーツも非常に正確なスタイルですね^^

kinugasa101.jpg

 三年式20センチ連装砲ですね

 非常に特徴を捉えていて放熱スリットなどの細かな表現もされています。
ハセガワのリニューアルキットでも、フジミの妙高級でもこのパーツが元になっている感じで
好印象でした^^

 トリミング拡大

kinugasa102.jpg

 パーツの際の部分は丁寧に処理してあげればシャープな仕上がりになると思います。

キットの価格は9800円と少々高価ですが、艦橋や煙突のモールドもすばらしく
レジンキットの入門編としてはお勧めですね^^

 感想などお待ちしております。
またの機会に、そのほかのパーツ類についても書いてみようかと思ってます^^;

ではでは
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: