fc2ブログ

船体作りこみ(『瑞鳳1944』製作)

『瑞鳳』製作作業は引き続き船体編です^^




ひっくり返して一気にここまで写真が進んでいますが…(^^;)

増設された機銃の台座部分はキットパーツでは違っているためスクラッチしています。

当時としてはいい感じではあったと思うのですが、資料や写真がほとんど残されていないので推測の域は出ませんが・・・

zuiho218.jpg


zuiho219.jpg

それから、艦橋前のリノリウム甲板には増設された機銃の兵員待機所が設けられましたので塗装の都合上別に作っておきました。大まかに写真のような配置になります^^

zuiho216.jpg

高角砲の射界制限枠などこまごま作りこんで作業完了です^^

艦尾の増設機銃の台座部分には射撃指揮装置と待機所がありましたので再現しています。

一枚の写真と結構長いことにらめっこしていましたが・・・・なんとかまとまりそうですね^^;

次回は飛行甲板の予定です。

ではでは(^^)/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: