fc2ブログ

迷彩塗装^^(『瑞鳳』製作編)

だんだん年末に向けて気ぜわしくなってきた今日この頃ですが…

『瑞鳳』製作はいよいよ塗装作業に入ります^^



先に飛行甲板の製作ですね。船体と合わせたところでひっくり返して船体と支柱の位置関係を甲板裏に軽くケガいておきます。

zuiho238.jpg

ラインに合わせて甲板裏の補強構造を穴あき桁を使って製作してグレーを吹いたところです。写真を撮り忘れましたが上面は木甲板部分に下地としてデッキタンを吹いて、鋼板部分もグレーを吹いています。迷彩前の状態ですね^^

zuiho239.jpg

迷彩塗装完了!^^

今回はパーツについている説明書をもとに写真を参考に甲板後半部分を推測しつつ型紙を書いてマスキングを切り出しました。
後部エレベーター付近は色調も近い関係で特に緑とカーキの部分の境目が判然としませんが、もろもろの資料を加工したりしてこんな感じにまとまりました。

zuiho240.jpg

白線や識別帯の仕上げ完了!

グッと空母甲板らしくなりました~^^
ここで飛行甲板のウェザリングは軽く入れてあります。今回は美しい『瑞鳳』ということでかなり控えめにしていますが、スミイレも三色つかって全体を落ち着かせて不自然にならない程度に甲板後半部分の汚しを強めに入れて雰囲気が出るようにしてみました。

zuiho229.jpg

zuiho230.jpg

同時に船体の塗装も行いました(写真撮り忘れ・・・・@@)

飛行甲板を組み付けてしまうと作業しづらくなる艦首、艦尾甲板の製作も先に行います。艦首リノリウム甲板の兵員待機所や機銃などと、艦尾は艦載艇を取り付けて仕上げておきました。

この後、ウェザリングやスミイレ作業もしてしまいます。


さて、いよいよ飛行甲板組み付けと仕上げに向けて艤装作業になります^^

ではでは(^^)/『
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: