fc2ブログ

事件です

『木曾』たくさんのアクセス、また落札者様には大変ありがとうございました!
昨日、郵便局へ持ち込み発送完了いたしました。
無事にお手元に届くことを祈るばかりです。

  ・・・さて・・・?





 事件です!!!
胴体真っ二つ!!!(汗)

・・・そうです、船体の製作中に(実は塗装に入る直前!)
大変な考証の落しを忘れていまして・・・(汗)

 船体の全長がキットでは間違っていることを以前知りえていたにもかかわらず
気が付かずに進めていたのでした^^;

kimi007.jpg

 正確にはこんな感じに短いです・・・
約9ミリ強!!ただ、作例によっては13ミリとしている方もいます。
実際にはカットするときの削りしろなり見ておかなければいけないので
ばっさりカットした後にスケールを調整したほうがいいでしょう。

 ・・・とほほ

 ピットロードのキットにしてはあっさりしている印象ですけど
こんな大工事になるとは珍しいことですよね~

 ・・・で

kimi008.jpg

 こんな感じになりました(汗)

 しか~し!!!!

 こんな問題

kimi010.jpg

 この隙間はなに??!!

 パーツの合いを確かめながら進めるのは基本中の基本ですが
いざ修正するとなるとなかなか大変な作業です(--)
仕上げなんかよりものすごく神経使います。

 これって、肝心なブリッジ周りも同じような感じでして・・・
近日中にまたアップしますけど製作手順もかなり特殊になりそうな
感じです。


 話しは変わりますけど・・・・
ブログ更新が非常にペース遅くてアクセス伸びないです。
わかっているんですけど、これがなかなか・・・

 オークション出品も評価に対しては真摯に受け止めて
日々精進にいそしんでいますが、アピールの下手さも
一つの原因と思っています。

 塗装の問題やパーツの問題、製作技術そのものの問題・・・
山積していますけど、どんどん改善していきますので、ご期待ください!!

 そうそう!今回の『君川丸』当然製作仕様は開戦時!
これで、北部派遣艦隊の白色迷彩トリオ、そろうんですね~^^

 お楽しみに!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

頑張っとるなぁ!


そーいや前に
それ長かったで短かせな・・って言ってなかったけぇ~??


誰でもそんなんなん


俺も艦載機の種類間違えとったがや((-_-;)


42年の翔鶴やのに
後期型の艦載機バンバン作ってたわ(笑)


もう出来上がっとんのに!


あとシール貼ったら終わりかなぁ~って思ったのにー



なんや今日気になってちら~と見たら
零戦が21やったわ!

97の艦爆かなんか・・全然作ってへんがや
慌てて作りだしとるんやがや


骨折り損のくだびれ儲けやわ

今月中に翔鶴送らなあかんのに~~

無理!(笑)

完全な油断でした(汗)

ご隠居様>コメントありがとうございます!!

そうなんです、完全な油断です。
かのピットロードですからよもやそんな基本的な部分に
誤りがあるとは露と忘れていまして・・・(^^;)

ご隠居様も艦載機にはまっているみたいで・・・(--)

たくさん作らなくちゃいけないので
結構かったるいですよね~

無理しないでください!!

お邪魔します

ガクさんお邪魔します。いや~綺麗で明るいホームページですね。当方もホームページ開きたいですが.オークション以外はパソコン下手で.さらにボロパソコンなので駄目ですね。でも今年にはなんとか。それと作品拝見しましたが.綺麗で丁寧に製作されていて.素晴らしいですね。扶桑駄目ですよ。まだまだ荒が目立ち1/700は難しく奥が深いですね。他に素晴らしい作品が出品していますので.最近悩んでいます。しかし頑張ります。

それと70年~80年頃に青春を過ごしたと書かれていますが.当方も同じ頃だったので.当方と同じぐらいの年齢の方ですか?(当方57歳です)

それと猫を飼われていますか?デカイ顔の猫が写っていますので。当方4匹飼っていますので気になりましたので。

これから時々お邪魔しても宜しいでしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。長文すいませんでした。

いらっしゃいませ!

>おじん様

 いらっしゃいませ!ホームページともども御覧いただき
誠にありがとうございます!
 昨年この世界に復帰して当初は超絶デティールの風潮に
浦島太郎状態でした(汗)



 がんばっていきましょう!^^

 お察しのとおり猫好きです^^今は飼っていませんが
前に18年生きていた三毛猫がいまして、将来は飼いたいですね~
猫はいいです^^

 私のほうが全然後輩になります(汗)
でも、大変田舎に育ったので、流行ったものとか
興味の元は友達のお兄さんやお姉さんだったので
同世代とはかなり?(笑)ストライクゾーンがずっこけます^^

 お待ちしていますので、のぞきに来て下さい!!

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: