fc2ブログ

君川丸完成しました!

 しばらくぶりの更新です(汗)
前回のアップで豆にアップしてPRしなければ・・・なんて
書いていますが、全然伴っていませんね~

 今月に入ってすっかり体調を崩してしまい
製作も思うように進まずにいつも御覧いただいている
皆様にはご心配をおかけしました。

 『君川丸』完成しました!




kimi024.jpg

kimi056.jpg

全景はこんな感じです。
課題の塗装はかなりましになってきましたが、
やはり仕上がりについては師匠にアドバイスいただきました。(^^;)

kimi057.jpg

kimi034.jpgkimi045.jpg

kimi050.jpg

 当初ピットロードのキットでもあり、製作も順調に進むかと思いましたが・・・
そうも行かなかったです・・・

 元々あっさりしている印象でしたが、いざ作りこむとなると
なかなかも難キットでした。パーツの合いも悪くブリッジにいたっては
ひたすら悩んでしまいましたね~


 表現についてはもう少しごちゃごちゃした感じに、という好みの問題も
ありますけど、今回はシンプルに仕上たかったですね~
開戦時という設定上汚しも控えめにしました。艦載機も新鋭機搭載の
状態で、明灰白色一色塗装です。意外に作例としては少ないんじゃないでしょうか?

 水上機の作りこみは今後に課題を残していますけど、
作っていて楽しいこともあるので、近いうちにまた水上機母艦を
製作したいと考えております。


 ・・・完成後オークションにエントリーする予定でしたが、
この第21戦隊白色迷彩トリオを落札いただいている方へ
今回はお送りさせていただくことになりました^^


  誠にありがとうございます!!

 次回もがんばりますよ~!!!


 次回作も近日中にアップする予定です^^



 あ・・・・(@@)

 企画制作第1弾!!『朝潮型』はちゃんと進んでますから
大丈夫ですよ~!!

 これも近日中にアップします~!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

君川丸写真、上から2枚目の後ろ姿がいい迫力だしてますね

ありがとうございます!

 >北鎮さま
ありがとうございます!
ご存知かと思いますが、箱絵と同じアングルで
載せてみました^^

 迫力は・・・たいしたことないですけど

 零式水上観測機を配備直後ということで
明灰白色一色としましたけど、ちょっと色合い的には
地味になってしまいましたかね・・・

 次回もがんばりますよ~

No title

箱絵と同じアングルでしたか~

知りませんでした

当時メーカーさんと絵描きさんもこのアングルがGOODで

選んだのでしょうね??
プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: