fc2ブログ

『フッド』1941完成です^^(『フッド』1941製作その9)

『フッド』1941完成です。


細かな残りの艤装品を取り付けて今回は軽めのウェザリングで仕上げました。





hood347.jpg

hood346.jpg


最後に貼り線を施して完成です。


こうしてみると非常に長大な船体で独特のシルエットを持つ美しい艦だと思います。


hood353.jpg

hood355.jpg

hood357.jpg


大和クラス用のアクリルケースに収めました。


シンプルですが、台板の黒とよいコントラストが出ていると思います。


完成写真も何点か。。。

hood004-vert.jpg


hood010-1-vert.jpg




仕上がりについては個人的なイメージ先行で明るい華やかな感じになったと思います。


タミヤキットの箱絵もそうですが、やはり明るい船体色のほうが映える気がします。(^^)/



HPのギャラリーにも近日中に掲載します。
(他のもアップしていかないと・・・(;^_^A)


ここまでご覧いただきましてありがとうございました。


次回からは別の製作記事になります。

ではでは(^^)/

ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/



模型・プラモデル ブログランキングへ

商標レリーフ2-2-120
製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: