fc2ブログ

最終仕上げ(『信濃1944』製作その6)

タミヤ版『信濃1944』もいよいよ最終仕上げになります^^


クリア部品を取付、空中線を金属テグスで貼りこんでいきました。






shinano338.jpg


shinano339.jpg


案外この”貼り線作業”
(僕は引っ張りまわすというよりカットしたテグスを貼り付けて行くので)

使うテグスの太さと密度には少し気を付けています。


だいたい2~3種類のテグスを場所場所で使い分ける感じです。


掲揚索などのロープは少し太め


空中線の縦桁は少し細め、といった具合です。


マストの主柱より金属テグスの方が”太く”見えたりすることが無いように


その辺は気をつけたいところです^^


いよいよ艦載機と配置して、旗を取り付けて完成です(^^)/





shinano341.jpg


shinano343.jpg


shinano345.jpg


今回はいわゆる”フィクション”になるので
(実艦は最終艤装も受けられずに撃沈)

この辺はまさに”模型ならでは”の楽しい一面でもありますよね~(^^ゞ


一航戦の信号旗にしてみています。


今回艦載機をクリアパーツの物で用意していますが


飛行甲板の緑系迷彩と相まってイマイチ目立たずに


悪い意味で”馴染んで”しまっているのは作品としてはともかく


アピール不足だったかなぁ。。。とハンセイorz


最後にアクリめいとさんの特注ステージ型ケースに収めました(^^)/



shinano346.jpg


shinano349.jpg


この辺りは好みの部分ですが


波板仕様のケースでもミラー仕様でも


ステージ型にしたほうが空母は映える気がしますね^^


ネームプレートなどはオークション出品の場合はつけていませんが


この辺りもご自身の好みで別に用意されるとイイかと思っています。


なかなか思うような評価にならずに長い事苦戦続きですが・・・( ノД`)シクシク…
(手間分くらいは何とかしたいといつも考えてのチャレンジなんですけど)

オーダー品の場合などはご希望があれば製作者銘板などもあったりします(笑)



という事で、ここまでご覧いただきありがとうございます。


完成写真は次回掲載予定です。


ではまた(^^)/

作業配信のリンクは以下になります^^

Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル

ツイキャス配信チャンネル
Gaku@大磯海軍工廠の雑談作業配信



ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/


よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso



艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

商標レリーフ2-2-120
製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: