fc2ブログ

兵装など仕上げてからの船体作業(艦橋編)(『暁1940』製作その13)

久しぶりの大寒波で北陸から北海道まで


大雪のニュースが続いているので心配ですね(;´Д`)


さて、『暁1940』引き続きです。




akatsuki433.jpg


作業自体は二番艦の『響』と並行作業でしたのでこんな感じで


ある意味共通部分は同時に進めていきました。


という事でここからが”本番”!!


艦橋周りと煙突周りです。


akatsuki434.jpg


akatsuki435.jpg


akatsuki436.jpg


akatsuki437.jpg


akatsuki438.jpg


akatsuki439.jpg


三型の共通する特徴を抑えつつ、『暁』になるように


いわゆる考証面の”すべて”を網羅することができないのですが
(判然としない情報がかなり多い)

推測も含めて個人的にレジュメにまとめきることができたので


後は手を動かすだけ、という心境で進めていきました。


細かい部分が多いのですが、同型艦とはいえかなり違う四姉妹


コダワル向きの方向けの内容かもしれませんね(^^ゞ


それでも意外に具体的に”形”にしているケースの情報が少なく


その意味で少しでも”特徴を”しっかり出して仕上げたい場合に


参考にしてくださると嬉しいです(^^)/


という事で今日のところはこの辺で。。。


ではまた!(^^)/

作業配信のリンクは以下になります^^

Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル


ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/


よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso
(最近スペースもやったりしてます)


艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

商標レリーフ2-2-120
製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ガク@工場長

Author:ガク@工場長
艦船模型を製作しています。
製作依頼は下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。

カウンター
リンク
作品リスト
コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ブログランキング参加しました!クリックお願いします^^
艦船ブログランキング
艦船ブログランキング参加しました。クリックお願いいたします!
メール
お問い合わせなどメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: