最終仕上げとケーシングにて完成!(^^)/(『ティルピッツ1944』製作その18)
掲載記事としては割と長めのこの『ティルピッツ』
今回で仕上げまで(笑)
艤装作業が完了してスミイレとトップコートを
施しました。
今回は”より美しく”というテーマでも
あったのでサビ表現は敢えてやりませんでした



続いて貼り線作業
ロープワークについてもうるさくなるのが嫌だったので
今回もオミット(^^ゞ




マスト周りの貼り線作業では
特徴の一つとなる太く長いマストの中央辺りから
四方に伸びている支持ワイヤーもしっかり
(この部分だけ0.1号の撚り線を使っていますってワカランネ)
旗を艦尾の旗竿に取り付けて完了(^^)/





搭載機でもあるAr196アラドですが
準備はしていた物の最後まで取り付けるかどうか迷っていたので(笑)
ツイッターのアンケート機能を使ってフォロワー様にご意見募集(^^ゞ
搭載したほうがイイという事で
主翼は折りたたみ状態のもので組付けてみました。
最後にアクリめいと製ステージ型オーダーケースに収めて全て完了!!!(≧▽≦)
(ステージ部がガラス板色アクリル板仕様)


一緒に映っているネームプレートは
最終的にはもう一手間加えようと思っています^^
と、いうのも
この作品
来月に開催される静岡ホビーショー2022のイベント
合同展示会に初参加させていただく運びとなりましたm(__)m
製作した作品のすべては手元にないため
そのほとんどすべてを実際に見ていただく機会も無かったので
ずっと考えていたことでもありました。
展示会自体も初参加になるのですが
懇意にしていただいているサークルの末席に加えていただきますので
お越しの際には是非ご覧いただければ嬉しいです(^^)/
合同展示会会場の南館A12の「模型フォーラムOB会」というグループの卓になります。
(なんでも男子トイレの出入り口付近という事らしいです(^^ゞ)
という事でここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
当日もし会場で見つけてくださった時には気軽に声をかけてくれればと思います。
(ずっと使っているニャンコのアイコンを印刷した名札を付けていると思います(^^ゞ
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso
(最近スペースもやったりしてます)

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
今回で仕上げまで(笑)
艤装作業が完了してスミイレとトップコートを
施しました。
今回は”より美しく”というテーマでも
あったのでサビ表現は敢えてやりませんでした



続いて貼り線作業
ロープワークについてもうるさくなるのが嫌だったので
今回もオミット(^^ゞ




マスト周りの貼り線作業では
特徴の一つとなる太く長いマストの中央辺りから
四方に伸びている支持ワイヤーもしっかり
(この部分だけ0.1号の撚り線を使っていますってワカランネ)
旗を艦尾の旗竿に取り付けて完了(^^)/





搭載機でもあるAr196アラドですが
準備はしていた物の最後まで取り付けるかどうか迷っていたので(笑)
ツイッターのアンケート機能を使ってフォロワー様にご意見募集(^^ゞ
搭載したほうがイイという事で
主翼は折りたたみ状態のもので組付けてみました。
最後にアクリめいと製ステージ型オーダーケースに収めて全て完了!!!(≧▽≦)
(ステージ部がガラス板色アクリル板仕様)


一緒に映っているネームプレートは
最終的にはもう一手間加えようと思っています^^
と、いうのも
この作品
来月に開催される静岡ホビーショー2022のイベント
合同展示会に初参加させていただく運びとなりましたm(__)m
製作した作品のすべては手元にないため
そのほとんどすべてを実際に見ていただく機会も無かったので
ずっと考えていたことでもありました。
展示会自体も初参加になるのですが
懇意にしていただいているサークルの末席に加えていただきますので
お越しの際には是非ご覧いただければ嬉しいです(^^)/
合同展示会会場の南館A12の「模型フォーラムOB会」というグループの卓になります。
(なんでも男子トイレの出入り口付近という事らしいです(^^ゞ)
という事でここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
当日もし会場で見つけてくださった時には気軽に声をかけてくれればと思います。
(ずっと使っているニャンコのアイコンを印刷した名札を付けていると思います(^^ゞ
ではまた!(^^)/
作業配信のリンクは以下になります^^
Youtubeチャンネル
Gaku_Oisoチャンネル
ブログランキング応援ありがとうございます!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。(^^)/
よかったらツイッターのフォローもどうぞ
twiiter:@Gaku_Oiso
(最近スペースもやったりしてます)

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ

製作依頼のお問い合わせはこちらへどうぞ。
スポンサーサイト